モデルさんも愛用!!美と健康に効果ありと話題のスーパーフードに頼る前にするべきこととは?

健康診断では見つからない不調の原因と解決策を明らかにする酵素栄養学指導士&カイロプラクターの須藤眞澄美です。
海外のセレブや日本の女性タレントの間で人気を集め、
美容や健康に敏感な女性を中心に話題となっている「スーパーフード」。
○○に効果あるスーパーフード
という特集を雑誌やTVで見かける事が多いと思います。
そのスーパーフードをとり入れる前にするべきことがあります
それは
4大必須栄養素を揃えること
この基本がないと、スーパーフードの効果効能の恩恵にあずかることが難しいんです
4大必須栄養素とは
・たんぱく質
・脂質
・ビタミン
・ミネラル
たんぱく質
ビタミン
ミネラル
脂肪
※脂肪は酸化しづらく、手に入りやすいものをアップしました
です。
もっと詳しく言うと、
必須栄養素91種
なんですが、
そこまでいうと難しい話になってしまうので
大きなカテゴリで分けて、
4大必須栄養素が大事です
この基本的な栄養素が
体を動かすために絶対的に必要な栄養素です
まずはこれがないと体は動きません
この基本の4大必須栄養を意識して
食事に摂り入れていきましょう
スーパーフードはいわゆるオプションですよ~
通常は炭水化物を加えた5大栄養素をピックアップしますが、
あえて4大栄養素にした理由は…
炭水化物は意識しなくても口にできる栄養素だから
むしろ炭水化物、糖分のとりすぎの方が多く、
摂り過ぎによる体調不良の方も多いからです!!
この4大栄養素は車に例えると
エンジン、オイル、ハンドル、ボディ、タイヤ
にあたる。
これが1つでも欠けたら車は走らない。
この大事な部品に当たるのが、4大栄養素Σ(・ω・ノ)ノ!
カーナビ、クーラー、オーディオなど
あったら快適に走れる=オプション
にあたる。
車を動かすことには影響がなく、
余裕があったら摂り入れたいモノ。
これが「スーパーフード」に当たるんです。
まずは、この4大栄養素がないと、
体は
新しく細胞、ホルモン、骨、筋肉を作ることが出来ず、
体から要らないモノを外へ排出する
ことも出来なくなります。
それが積もり積もって
体調不良
⇓
病気
へと発展してい行きます。
お金に余裕がある人、
栄養素がしっかり摂れていて、健康な人には
スーパーフードは有効活用できるとおもいますが、
栄養不足に陥ってる方は、なかなか効果を感じることが難しいと思います。
もちろん、自分が不足している栄養素と合致した場合
効果を得られたり、体感を感じる方はいらっしゃいますよ!!
「スーパーフードだからこれだけとっていれば元気になれる」
と勘違いをする方も多いこともあげられます。
一つの食材で栄養を完璧に揃える
という事はなかなか難しい( ;∀;)
ハードルが高いんです(>_<)
まずは「健康の基本的」なことから行っていきましょう!!
4大栄養素をぜひ揃えてあげてくださいね(^O^)/
あなたの未来のために、
出来ることから、
少しづつ一緒に始めてみませんか?
今日もお読みいただいて、ありがとうございます
関連ページ
お金がなくても出来る!!「引き算」から始める体の不調の整え方
お花見、新元号の発表祝い続いても大丈夫!!イベント疲れしないお酒の飲み方とは?!
LINE@登録した方に、限定の音声による健康ワンポイントを
お送りしていますよ~
LINE@の登録はこちらをクリック
またはQRコードを読み込んでね
↓↓↓